選べる2コース制
平日夜間コース(2か月)
- 月〜金 17:30〜20:20
- 1時限50分授業
3時限/日×32日=96時限
- ※平成26年7月、9月、11月、平成27年1月の第1火曜から開講
土日コース(2か月)
- 土、日 9:30〜16:20
- 昼休憩60分、1時限50分授業
6時限/日×16日=96時限
- ※平成26年7月、9月、11月、平成27年1月の第1土曜から開講

料金等
受講料:\134,784 + テキスト代:\2,592 = 計:\137,376
- 表示価格は税込みです。
- 費用の1/2(限度10万円)を、茨城県が助成します。ジョブカフェいばらきにお問い合わせ下さい。
- 2コースとも、訓練時間(96時限)と料金は共通です。
- PC基礎(15時限)、Word(30時限)、Excel(30時限)、PowerPoint(21時限)
- 受講希望者が少ない場合、講座を中止することがございます。
託児所等利用の費用を補助します!
講座受講中の託児所利用等の費用を、下記の補助条件により当社が一部(上限\10,000/月)補助します。月額利用料\10,000以下の場合、「実費」を補助します!特別費用補助に関するお問い合わせは、ユーアップ(TEL:0293-44-3240)まで!
補助条件
- 講座を最後まで受講した方
- 託児所等との契約書・領収書(該当月)の控えの提出
支援の内容
茨城県では、出産や育児のために離職した女性の再就職を支援します!
いばらき就職支援センター(ジョブカフェいばらき)のキャリアカウンセラーが、就職についての相談をお受けします。
- 再就職のための職業訓練にかかる費用の1/2の費用を、10万円を限度に茨城県が補助します。
- 再就職のための相談や職業紹介を行います。
助成の対象
茨城県内に居住する女性で、次の条件をすべて満たす方。
- 出産や子育てのため離職し、現在就労しておらず、再就職を希望する方
- 雇用保険の受給資格がない方
- 茨城就職支援センター(ジョブカフェいばらき)でキャリアカウンセリングを受け、再就職のために職業訓練を受講することが必要であると認められた方
申込み方法
- キャリアカウンセリングの予約
- 最寄りのいばらき就職支援センター(ジョブカフェいばらき)に電話等で予約を入れてください。その際に、「子育てママ再就職支援事業の希望者です」とお伝えください。
- キャリアカウンセリング
- 子どもがいることが確認できる書類(母子手帳の写し、保険証の写しなど)、
居住地が茨城県内であることが確認できる書類(免許証の写し、保険証の写しなど)、
印鑑をご持参の上、最寄りのいばらき就職支援センターをお訪ねください。
- キャリアカウンセリング後
- 申請から数日後に職業訓練利用券が交付されますので、その利用券をもって、当社まで講座を申込みください。
- 受講開始
お問合せ先
施設名 |
住所 |
電話番号 |
日立地区就職支援センター(ジョブカフェひたち) |
茨城県日立市幸町1-21-2(日立商工会議所会館内) |
0294-27-7172 |
県北地区就職支援センター(ジョブカフェけんぽく) |
茨城県常陸太田市山下町4119(常陸太田合同庁舎内) |
0294-80-3366 |
いばらき就職・生活総合支援センター(ジョブカフェいばらき) |
茨城県水戸市三の丸1-7-41 |
029-300-1916 |
県南地区就職支援センター(ジョブカフェけんなん) |
茨城県土浦市真鍋5-17-26(土浦合同庁舎内) |
029-825-3410 |
鹿行地区就職支援センター(ジョブカフェろっこう) |
茨城県鉾田市鉾田1367-3(鉾田合同庁舎内) |
0291-34-2061 |
県西地区就職支援センター(ジョブカフェけんせい) |
茨城県筑西市二木成615(筑西合同庁舎内) |
0296-23-3811 |
関連リンク
茨城県労働政策課 平成26年度 子育てママ再就職支援事業
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/rosei/mama/
いばらき就職・生活総合支援センター 子育てママ再就職支援事業について
http://www.jobcafe-ibaraki.jp/information/2012/09/26/post_4/